あなたは無料で景気回復できる
ビラ配りの人にビラを差し出されたら受け取ろう。
ティッシュ配りの人からは積極的にティッシュを貰おう。
誰だって自分の仕事を評価してほしい。
頑張りをほめて欲しいと思うのは一緒である。
だから街でチラシやティッシュ配りをしている人は、アルバイトだろうとなんだろうと、それが仕事であり一生懸命やっている。
その行為をぜひ温かく受け取ろうではないか。
労はキチンとねぎらわれるべきだと思う。
ポケットティッシュは消耗品の節約になるし、ビラはできれば家まで持ち帰り何かに利用してから処理したい。紙の材質によって、生ごみから出た水分を吸わせるとか、水分が垂れないようにガードに使うとか、何かしらに使ってみよう。
こうした宣伝材料グッズを作るために企業が印刷代などの製作費を使っている。
ポケットティッシュにチラシを入れ込む内職があり、それをアルバイトにして働いている人がいる。
それだけお金が回るのだ。
金は天下の回り物。
宣伝を受ける自分たちはタダで出来る心遣いを。
人の気持ちがきっと景気をよくしていくと私は信じている。
というのは妄想に過ぎず、現実を見ないといけない。
今どき、ティッシュを配ったところで、広告効果は薄いと思われ、実際に、街頭では見かけなくなった。
ティッシュを貰って喜ぶのは、大阪のオバチャンぐらいなもんだろうし。
やはりこれからはネットがマーケティングの主戦場になる。